2009年9月30日

まねきねこダック

まねきねこダック
まねきねこダック

  今日は会議も何も予定がなかったので家で仕事して一日中レポートを書いた。でもまだまだいっぱい溜まってるんだな、これが。嫌になるくらい。早く書き切って楽になりたい。まるで溜まってる日記みたいで、俺の性格を表してるよ

夜はバーミヤン。けぶさんにまねきねこダックもらった。押すとCMの歌うたうよ。 

 

バーミヤン
バーミヤン

2009年9月29日

また忘れた!

最近の早起きと仕事が多いので寝不足なのか、今朝は起きられず遅れて行っちゃった。忙しく夜も遅かった。

そう言えばまた香典返し持ってくのすっかり忘れた!なんで忘れちゃうの?もうお歳?

夜はきょうやラーメン。

 

きょうやラーメン
きょうやラーメン

2009年9月28日

月曜から9時キツィ

月曜から9時出はキツィ。それでも朝飯食べて偉い!でも会社行って気づいた。せっかく香典返し買っておいたのに持ってくるの忘れた!んで帰りは遅かった。会社から東京駅まで歩き。涼しくなったから、もっと歩いて運動しなきゃ

夜は山田うどん

 

山田うどん
山田うどん

2009年9月27日

甲斐ドライブ

今日は俺の運転で山梨へ。10時半頃出てガソリン入れて雁坂トンネルで行くルート。今日の天気は曇りでどんよりしてたんだけど、雁坂トンネル抜け出した瞬間晴れ間があって明るかったので感動。道の駅みとみで休憩してから140号線を甲府に向かって行く途中昼飯どうするかと探しながら走らせた。

富士見茶屋いろりという店があったのでそこで昼飯にすることにした。

 

道の駅みとみ
道の駅みとみ

ぶどう畑
ぶどう畑

富士見茶屋いろり
富士見茶屋いろり

ほうとう定食
ほうとう定食

 

富士山が見えるということだけど、残念ながら今日は見えない。駐車場下には、ぶどう畑が広がって山梨来たなって感じがする。ぶどう畑を上から眺めるなんて初めて。ほうとう定食1575円を食す。さすがに本場のほうとうである。

汁は濃いし、野菜たっぷりで美味い!定食は小鉢、ご飯が付くんだけど、ご飯は赤飯、中には干しぶどうが入ってて、ここらあたりは、こうなのか?不思議なごはん。結構量があって満腹になった。

武田神社
武田神社

武田神社
武田神社

 

昼飯のあとは武田神社へ。俺はゴールデンウィークにここに来ているので、新鮮味はない。けぶじゅんさん達は初めてだからごゆっくりどうぞという感じ。そう、今日二人にとっては国盗り合戦の新しい国が取れたりするから充実感なのだ。

そして次は甲府城。ここもゴールデンウィークに来たからなぁ。 

前回来たときと同じ有料駐車場に止めて二人をご案内。

 

甲府城
甲府城

甲府城
甲府城

甲府城
甲府城

甲府城
甲府城

甲斐善光寺
甲斐善光寺

甲斐善光寺
甲斐善光寺

甲斐善光寺
甲斐善光寺

甲斐善光寺
甲斐善光寺

 

最後は甲斐善光寺。以前来た事があるけど、甲斐善光寺は浄土宗でうちと同じということがわかった。

金堂はと山門は重要文化財だそうだ。金堂の鳴き龍は日本一の規模と言われているそうだけど、確かに共鳴はすごい。鳴き龍って一回だけで済ます人っていないねぇ

かいてらす
かいてらす

かいてらす
かいてらす

 

山梨の温泉でも入ってから帰るかって案もあったけど、帰ってからの飯が困るってんでそのまま帰ることに。お土産屋、っつか、山梨県地場産業センターのかいてらすに寄って帰り。

 

とんでん
とんでん

雁坂トンネル抜け出したら霧。また天気が変わっていかにも地方が変わった感じ。なんか毎週のように秩父に来てるから、秩父の市街地に入ったら帰ってきたような気分になった。まだまだ先1時間程度かかるけど。

家に着いてけぶさんカーに乗り換え。もちろん酒飲みたいから。湯めぐり浪漫館で風呂入って夕飯はとんでん

今日の地図はこちら。 

2009年9月26日

秩父札所巡り#15-#17

今日は秩父札所巡りで十五番からの予定。まず昼飯を近所の大興で食ってから出発。

■札所十五番 母巣山 少林寺(臨済宗建長寺派) 本尊:十一面観世音
 ご詠歌:みどりごの ははそのもりの 蔵福寺 ちちもろともに 誓いもらすな

札所十五番少林寺。踏切が近くにあって、カンカンカンといつも鳴ってる感じでなんとなくにぎやかな場所にある。 

 

大興
大興

十五番案内
十五番案内

参道
参道

本堂
本堂

観音像
観音像

半僧坊大権現
半僧坊大権現

お地蔵様
お地蔵様

 

本堂は珍しい白塗り土蔵造りでちょっと洋風な感じの建物。火災に備えてのものだって。半僧坊大権現は建長寺の半僧坊様の分霊を祀ったもので火災予防のご利益があるそうで、ここは火災にこだわりがあるの?

 

SL
SL

SL
SL

お参りが済んだ頃、汽笛の音が聞こえた。おっ!SLが来るぞ!ってんで踏切まで行ってSLのパレオエクスプレスをパチッ。

■札所十六番 無量山 西光寺(真言宗豊山派) 本尊:千手観世音
 ご詠歌:西光寺 ちかいを人に たずぬれば ついのすみかは 西とこそきけ

十六番案内
十六番案内
円比丘
円比丘

山門
山門
酒樽大黒天
酒樽大黒天

六地蔵
六地蔵
札堂
札堂

水場
水場
筆子塚
筆子塚

本堂
本堂
回廊堂
回廊堂

回廊堂
回廊堂

佛足石
佛足石

  札所十六番西光寺。ここは見所が多い。本堂でお参りしたあと見物。かわいいきのこのような形をした藁葺きの建物が酒樽大黒天。祈願して名刺を貼っておくとお金が倍になる!札所でここだけに残っている札堂。そして四国八十八霊場のご本尊の写しが祀られた回廊堂。ここを回るだけで四国八十八霊場を回ったのと同じご利益が得られるとか。

■札所十七番 実正山 定林寺(曹洞宗) 本尊:十一面観世音
 ご詠歌:あらましを 思い定めし 林寺 かねききあへず 夢ぞさめける
 

十七番案内
十七番案内

定林寺
定林寺

銅鐘
銅鐘

本堂
本堂

林太郎定元
林太郎定元

札所十七番定林寺。ちょっと住宅地を入り込んだ静かな場所にある。境内に向かって右にある鐘楼に掛けられた銅鐘は西国、坂東、秩父札所100カ所の本尊が彫られ県指定文化財。左側には弁財天とお地蔵様。本堂は回廊が広いのでとても開放感がある。ご朱印をいただいて今日の札所巡りは終了。秩父札所は全部で三十四ヶ所だからちょうど半分きました。あと半分、がんばろう。

帰ってきてからハリカで香典返しの手配。自分で送るより送料が安いかも。楽だし。それと会社の人への香典返しも買った。結構かさばりそうで持って行くのがヤダなぁ。また65000円くらい掛かったよ。

夜はサイタマ健康ランドで風呂と飯。なんかまた体重が戻ってきた感じだ。一時57.7kgまで行ったのに、やっぱこれは朝飯のせいかなぁ。仏壇が家に来てから毎日一応食べてるし。

 

サイタマ健康ランド
サイタマ健康ランド

今日の地図はこちら。

2009年9月25日

禁煙開始

いよいよ禁煙開始。やはり朝最初に吸わないところからが基本。その方が入りやすい。当然ライターも持って行かない。んで仕事しながら思ったよ。タバコ吸わないと時間が増える。なかなか昼休みが来ないんだな。

夜は焼肉不二。 

 

焼肉不二
焼肉不二

2009年9月24日

タバコやめよう

今日と明日行ったらまた休みって頑張り甲斐があるってもん。あと明日が本来の親父の四十九日。これを機にタバコやめようかと思ってる。なんだか最近胸のあたりが痛い感じがするし、タンも絡んでるしねぇ。

夜は一人で夕めシアター。 

 

夕めシアター
夕めシアター

2009年9月23日

秩父札所巡り#12-#14

秩父札所巡りに行って来て今日は十二番から。

昼飯は国道140号沿いにある御食事処和銅という蕎麦屋さん。けぶさんが持ってた秩父の案内マップのようなのに載ってて、載ってる店でそのマップを見せるとサービスしてくれるってあったから行ってみたのだ。店内は小奇麗な感じ。  

御食事処和銅
御食事処和銅

御食事処和銅
御食事処和銅

ウーロン茶アイス
ウーロン茶アイス

お通しで出てきた舞茸がうまい。秩父小次郎純米生原酒という酒を頼んだが、アルコール度数が18-19度と高い。甘い感じだけどアルコールが強いので辛口好きの俺でも満足。つまみには舞茸のてんぷら。黒いのと白いのがあって、白いのって初めて見た。うん、ここの舞茸てんぷらはうまい!んでメインにはミニうなわさ丼とざるそばセット。蒲焼はそれなりだけど、蕎麦はチョーうまかった。んで例のマップを見せてサービスしてくれたのは、なんとウーロン茶アイス。初めてだ、ウーロン茶アイスなんて。どんな味がするのかと期待(不安?)しながら食べてみると、これがなかなか渋味があってうまかった

■札所十二番 仏道山 野坂寺(臨済宗 南禅寺派) 本尊:聖観世音
 ご詠歌:おいの身に くるしきものは 野坂でら いま思いしれ のちの世のみち
 

十二番案内
十二番案内
十三尊仏像展示館
十三尊仏像展示館
境内
境内

お地蔵様
お地蔵様
弥陀三尊像
弥陀三尊像
仏道山野坂寺
仏道山野坂寺

山門
山門
展示館内
展示館内
だるま?
だるま?

あずかり観音
あずかり観音
山門
山門
弁財天
弁財天

牛乗った観音様
牛乗った観音様
本堂
本堂
呑龍上人
呑龍上人

札所十二番野坂寺。山門の中央にはあずかり観音。顔が中央と左右にあって、中央は「病気・痛みを預けて楽しい日々を過ごしましょう」、右側は「怒り・腹立ちを預けて平常心にもどりましょう」、左側は「煩い・悩みを預けてやすらぎの心にもどりましょう」だそうだ。そう過ごせるといいな。山門には牛に乗った観音様、山門をくぐって左側には十三尊仏像展示館があり、その中にも沢山の仏像。ここに展示されているのは一般の方の作のよう。境内にはだるま?の碑みたいのとかもあったりして全体的に明るい感じの境内だ。

■札所十三番 旗下山 慈眼寺(曹洞宗) 本尊:聖観世音
 ご詠歌:御手(みて)に持つ はちすのははき 残りなく 浮世のちりを はけの下でら

十三番案内
十三番案内
薬師堂
薬師堂

地蔵尊
地蔵尊
観音堂
観音堂

山門
山門
メグスリの木
メグスリの木

経蔵
経蔵
納経所
納経所

経蔵
経蔵
火災の利益
火災の利益

札所十三番慈眼寺。一切経蔵には輪蔵形式の経庫があって回転礼拝しながら回転すると一切経を読誦したご功徳があるということで、当然回転させる。こんな楽にご功徳いただいていいのかな?あと目にとまったのは「古来より目の病に効能があると伝えられている」というメグスリの木。そんな木があるんだと調べると、ほんとにそういう名前の木だった。薬師堂には沢山と書かれた絵馬が掛かっている。

■札所十四番 長岳山 今宮坊(臨済宗南禅寺派) 本尊:聖観世音
 ご詠歌:昔より 立つとも知らぬ 今宮に まいるこころは 浄土なるらん

十四番案内
十四番案内

観音堂
観音堂

勢至堂
勢至堂

延命地蔵尊
延命地蔵尊

納経所
納経所

札所十四番今宮坊。観音堂の前には輪廻塔が立っていてお経が書かれた石がついていて、これをまわすとご利益が。観音堂の左側奥に勢至堂。納経所は境内の外。ご朱印をいただいたあと、今宮神社へ歩いて行った。

今宮神社龍神木
今宮神社龍神木

名水百選清龍の滝
名水百選清龍の滝

役尊神祠
役尊神祠

今宮神社
今宮神社

今宮神社龍神木
今宮神社龍神木

 今宮神社今宮坊はもともとは同じ場所にあったそうで修験場であったとのこと。神社の境内の真ん中には龍神木と呼ばれる巨大なケヤキの木がある。このケヤキには空洞があってここが龍神の棲家といわれている。

それと平成の名水百選武甲の伏流水が出ている清龍の滝。役行者が祀られた役尊神祠。ご朱印をいただいたら、昇龍が描かれたものできれい。今日のお参りはこれで終了。

帰りにこだま温泉で風呂に入ってから、夕飯は久兵衛屋でしゃぶしゃぶ。

今日の地図はこちら。 

 

久兵衛屋
久兵衛屋

2009年9月22日

出流山満願寺

今日は坂東三十三観音霊場第十七番札所の栃木にある出流山満願寺へ。

まずは昼飯を久々にきむらで食ってから、けぶさんのクルマで向かう。

着いて山門手前の駐車場にクルマを置く。またもやあまり覚えてないなぁ。ここ何度か来たことあると思うんだけど。

 

きむら
きむら

山門
山門
不動明王
不動明王

薬師堂
薬師堂
慈光殿
慈光殿

開運稲荷
開運稲荷
不動明王
不動明王

参道
参道
清滝稲荷
清滝稲荷 

水場
水場
本堂
本堂

参道を歩いていく途中、季節だな、彼岸花が沢山さいてて美しい。本堂にはご本尊の千手観世音菩薩が祀られている。

次は奥之院へ向かう。さらに山道を登っていく。奥之院の下に着いて左側を見上げるとすごい場所に建った奥之院が見える。奥之院へ着くと階段を上がるんだけど、手すりが壊れてて危険。緊張した。こういうお堂ってよくあるけど、ほんとどうやって建てたんだろうと感心する。

女人堂
女人堂

奥之院
奥之院

奥之院
奥之院

奥之院拝殿から
奥之院拝殿から

大悲の滝
大悲の滝

奥之院拝殿の中は洞窟の入口みたいになってて、立っている大きな鍾乳石かな、これが十一面観世音の後姿といわれている。写真撮っちゃだめって書いてあったから真面目に撮ってません。奥之院の下にあるのが大悲の滝で、出流川の源流だとか。

ご朱印いただいて、帰路に着く。じゅんきちさんを送ってからダンボール買って、湯めぐり浪漫館で風呂のあとはきょうやラーメン。

 

きょうやラーメン
きょうやラーメン

2009年9月21日

カーモデル

弟宅に泊まって今日は従兄弟が行きたい所に行く予定。目指すは青山と秋葉原。うーんさすがに毎日東京に行ってる俺にとっては変わり映えしないけど行ったことがないような店だったので面白かったよ。久々に乗った高崎線、新幹線通勤の俺からすると疲れる。千駄ヶ谷から歩きで青山まで。まずはメイクアップという店。クルマのモデルキットの店なんだけど、その値段に驚き。10センチ程度の大きさの完成モデルで二万以上軽くする。確かにすごく精密で素晴らしく初めての俺でもって一台ずつ見ていってしまう感じ。でも買えない。金と暇がないと無理な趣味だし、何より腕がない。従兄弟は組立モデルを買ってたけどこっちの方が安く大体三分の一くらいかなぁ。

次は秋葉原へ行くため表参道から湯島まで行ってまた歩き。途中でラジコンショップがあり、従兄弟入りそうって思ったら、やっぱりそうだった。探し物はなかったらしく。電気街へ。洛西モデルという店に行きたいとのことだが住所はアキバじゃなく岩本町。まるっきり反対側。

やっと見つけて行ったらさっきのラジコンショップみたいな店だった。ここでも探し物はなかったって。コーヒーのんで上野から俺は新幹線、二人は特急で帰った。従兄弟は今日も弟宅に泊まって明日帰るんだって。はるばる来てもらって有難う!

さすがに猫二晩放って置くわけには行かないから先に帰ってきて熊谷でけぶじゅんさん達と合流。夜はき美久亭。

 

き美久亭
き美久亭

2009年9月20日

親父の四十九日法要

今日は親父の四十九日法要。叔父さんと叔母さんが来てくれる。従兄弟は昨日の夕方来て弟宅に泊まり。その前にまた掃除。よく掃除するようになったもんだ。んで叔父さん達を迎えに行って家に着くとこで弟達もちょうど着いた。まず叔父さん達にリビング見てもらって聞いてみた。自分では相当キレイになったと思うけど叔母ちゃんどう思う?そしたら叔父さんが、まぁ汚いな、と一言。やっぱり、レベルが違ったのであった

 

深谷駅
深谷駅

お墓CAD図面
お墓CAD図面

 

あと新しい仏壇と墓のお祝いを頂いた。これはめでたいことなんだね。ご祝儀袋だった。なるほど。でもただでさえお金がないから助かります。有難うございます。はせがわに頼んでおいたお墓のカラーCAD図面を見て貰った。4㎡は広いって。

法要は14時半から蓮光寺本堂で。みんな揃ってクルマで行ったけどギリギリ。現地では既にけぶじゅんさん達がお堂に上がってた。 

法要が始まると住職様と副住職様の二人でお経を上げて下さり、びっくりした。こんなのは初めてナマで聞いたけど素晴らしい法要だと思った。法要が終わって住職様からみんなにお寺の紹介があり、花のお寺として知られているので、よかったら見ていってくださいと言うことで、みんなで見物。もちろん俺は見たことあるけど。武州寄居七福神の布袋尊と福禄寿があってお線香あげたり。みんないいお寺とご縁があったと安心してくれたようだ。

 

蓮光寺本堂
蓮光寺本堂

 一旦自宅に戻ってから会食場の美ゆきまで徒歩。着くとご住職様はお待ちだった。この店初めて来たけど意外にチョーきれい。食事も良くて意外に安いので満足した。叔父さん夫婦はご住職様と話が盛んで、ご住職様も楽しそうだった。結構法要の会食では先に帰ることが多いと聞いてたけど、全部召し上がったので良かった。んでご住職様がお帰りになると言うのでお見送りに行きお車料を渡そうとすると、もう結構ですよと言われ引き下がろうとしたら、叔母さんに渡しとき!と言われて受け取ってもらった。我ながら笑った。そのうち弟も出てきて叔父さん夫婦を駅に送りに行ってお別れ。本当に有難うございました。色々サポート頂いて助かります。店に戻ると全員出てきてたけど一時俺らが外に出ちゃったからちょっと店は心配したらしい。そう食い逃げ疑惑。なんだみんなまだ中にいれば良かったのに。と言う感じで四十九日法要は無事終わった。

従兄弟はまだ帰らないので今夜は俺も弟宅に泊まり。でも腹が空いたので熊谷市街地に出て陣屋という豚骨ラーメンに行った。豚骨の香りがなんだかチーズみたいだ。ちょっとくさいな、これが普通なのかどうかは分からないけどうまかったよ。

2009年9月19日

法事の買い物

とんでん
とんでん

  今日からシルバーウィークで5連休!んで明日は親父の四十九日法要ってことでその準備。まず掃除始めてそのあとお供え物と花をヤオコーで買ってから一旦帰宅。じゅんきちさんに玄関口で髪切ってもらってから再度出掛けてとんでんで昼飯、はせがわで灰の掃除用具、ベルクで果物、カインズで猫砂とか買い物がやたら多い。夜はサイタマ健康ランドで風呂と飯。休みの日もおかげさまで多忙  

サイタマ健康ランド
サイタマ健康ランド

2009年9月18日

みんな暇なの?

山田うどん
山田うどん

 

チョー疲れてるからか、ちょっと遅く出社。

今日はある程度ましな時間には帰れたからよかった。それでも遅い方。みんな暇なの?

夜は山田うどん。 

2009年9月17日

はるみの水

今週はもう十分働いたぞ!ってことで13時に行って16時で退散。

帰ったら猫みんな元気で良かった。はるみが人から直接もらう、つまり水道から直接じゃないと水飲まないからさ、マジ心配しちゃうのだ。昨日の朝飲んでればまだいいんだけど、飲んでなかったし。いざとなったら置き水飲みなさいよ。帰ってからご飯炊いてお供えした。

夜はバーミヤン

 

バーミヤン
バーミヤン

2009年9月16日

よろこんでやれ!

今朝もご飯炊いたけど0.5合にしたらピッタリの量。んでお茶漬け海苔でお茶漬け。

会社行ったけどなんか眠いし頭がぼーっとした感じ。疲れてるよー。んで今日は昨日より早く帰れそうと思ってたら、真逆で帰れなかった。信じらんない。何で俺だけ?って思ってしまう。あと猫チョー心配。帰れなかったから上野に行ったけど地下鉄も最終だったよ。

庄や
庄や

  よかった、こんなんでタクシーなんてしゃれになんない。これこそ身を削って働くっちゅー馬鹿らしすぎなことになっちゅう。

んで泊まりは久々で庄やで夕飯。閉店近いからかイマイチだったぞ。案外ここあからさまな手抜き感じることがある。いい加減クレーム上げるぞ、じじぃ。間違いなく「よろこんで」やってないよな。よろこんでやれ!

2009年9月15日

予約炊き成功

早起きはツライかもしんない。特に昨晩遅かったから余計。飯は予約で炊いたのは成功。初めて炊いた時は早炊きだったけど今日はしゃっきりモードで俺好みの硬めに炊き上がった。家を出る50分前に起きたけど結構忙しい。あと10分欲しいと思った。今日は即席味噌汁を追加して昨日より良かったけど、全部飲む時間がなかった

仕事の方はチョー多忙で今日も遅くなった。イヤになるよ。明日の朝もキツいなぁ。こんなんじゃ、俺も猫もストレス貯まっちゃうよ

夜は今日も夕めシアターでコンビニのパスタとサラダとビール。軽めにしたつもりが残しちゃった

 

夕めシアター
夕めシアター

2009年9月14日

自分で朝ご飯

朝家で仕事しておつとめもしながら昨日炊いた飯とご飯ですよで朝ご飯。自分で炊いた飯で朝ご飯なんて多分生まれて初めてだ。お供えするために炊いてるからおかずはいらないと昨日までは思ってたけど、いざ食べ出すとやっぱおかずと味噌汁が欲しいよ。でもそれだけ早く起きなきゃならないから迷いどころだ。

午後出社してからが気が狂いそうなほど忙しくて夜10時前まで残業。帰れないかもって思ったから帰れて良かったよ。でもどうしようかな、ご飯今日炊くか明日の朝炊くか。どちらでも大変だ。理想は朝だよなぁ。って結論、夜準備して予約炊飯で朝炊く。炊き上がりの時間を設定とは便利ではないか!

夜は夕めシアターでコンビニ弁当。

 

夕めシアター
夕めシアター

2009年9月13日

秩父札所巡り#10-#11

朝10時から仏壇と位牌の開眼供養。昨日と今日で一階はかなりすっきりきれいになった。そして親父も弟宅からやっと帰ってきた。ご住職からちょっと遅れると連絡、よかった余裕が出来た。んでご住職到着し、いい仏壇が入りましたねぇ。やはり弥陀三尊像の話題になる。弥陀三尊像は浄土宗の基本的な御本尊の祀り方なのだ。なかなかここまでやるのは、実は少ないとのこと、開眼供養が終わると、やはり弥陀三尊像だとお経もしっくりくるとご住職。良かった、多少値は張るけど仏壇は家のお寺、ちゃんとやっとかないと。ということで今日家にお寺が出来た!昨日は開眼供養してもらう前だから今日からお寺。あと百箇日法要の日取りも決まった。

ご住職がお帰りになった後は、ご飯を炊いた。そう親父のために買ったけど使う機会がなかった炊飯器が初始動。とりあえず無洗米一合を早炊き。早速仏壇に供えて味見。まぁこんなもんかな。とびきりうまいとは思わなかったけど安いしね。そこそこいい米で普通に炊いたらうまいかも。

んで午後はまた秩父札所巡り。今週も昼飯は蕎麦処関所やっぱりここの蕎麦はうまい

 

蕎麦処関所
蕎麦処関所

■札所十番 萬松山 大慈寺(曹洞宗) 本尊:聖観世音
 ご詠歌:ひたすらに たのみをかけよ 大慈寺 六(むつ)の巷(ちまた)の 苦(く)にかわるべし

十番案内
十番案内

延命地蔵
延命地蔵

庚甲さま
庚申さま

六地蔵
六地蔵

本堂
本堂

札所十番大慈寺。参道には延命地蔵、その先には庚申さま。庚申ってなんて読むのか調べたら、こうしんって読むそうだ。石段をあがると仁王門。その先に本堂。木の色が綺麗なお堂で中にはおびんずる様。自分の体の悪いところを触ってからおびんずる様をその手で触ると身代わりになってくださるとか。

■札所十一番 南石山 常楽寺(曹洞宗) 本尊:十一面観世音
 ご詠歌:つみとがも 消えよと祈る 坂ごおり 朝日はささで 夕日かがやく

十一番案内
十一番案内

常楽寺参道
常楽寺参道

六地蔵
六地蔵

本堂
本堂

住持門海
住持門海

札所十一番常楽寺。299号沿いのちょっと高いところで秩父の街がよくみえる。駐車場から参道をあがっていった上に本堂。久しぶりにここには例の絵があった。

道の駅ちちぶ
道の駅ちちぶ

ちちぶの水
ちちぶの水

 

時間もあまり遅くならないようお参りは二か所でおしまい。帰りに道の駅ちちぶに寄ってから帰ってきた。

今日は道を間違えずに来れたから、こだま温泉でゆっくり風呂に入って飯もゆっくりできた。真鯛塩焼きがうまかったよ。

 

こだま温泉
こだま温泉

今日の地図はこちら

2009年9月12日

仏壇がきた!

朝母方の叔父から連絡入って四十九日は遠慮するって。叔父は風邪こじらし、叔母は葬式に来て夏バテ。お年寄りだからムリはいけない。13時に仏壇納入なのでまた掃除。ねこ外に出してたら電話でお隣が雨降ってきましたよと教えてくれた。感謝。そのあとどんどん雨が降ってきて仏壇が濡れてしまう!と心配。

我が家のお寺
我が家のお寺

 

仏壇がやってきたときには、ちょうど雨が殆どやんでよかった。んで仏壇設置。やっぱこの色にしてよかった。明るい感じで部屋の雰囲気とピッタリ。それと弥陀三尊像。我が家のご本尊になるわけで、仏壇は家の小さなお寺というけれど、まさしくそんな感じ。

そのあとはいろんな諸手続き。墓地の正式申込みと永代使用料支払い。お墓の申込金支払い。仏壇の支払い。これだけで約172万。お墓は残り150万くらいある。

ココス
ココス

  何でも初めてだから大変だ。納入が終わり昼飯に出かけたらまた雨が降ってきた。さすが仏様と親父である。ちょっと感慨深い。昼はココスで軽く済ませ、ハリカ行って法事の引き出物注文。そして梅林堂で和菓子、ヤオコーで生花と果物、仏事も大変だ。夜は信濃路。帰ってきてからしばし仏壇を見ながらゴロ寝。風呂は明朝にしよう。  

信濃路
信濃路

2009年9月11日

もうお金足りません!

ったくチョー多忙。会議の合間をぬっていくつも並行して仕事はキツい。どれがどれだか分かんなくなる。でも一つ会議が中止になったからまだよかった。いつもだったら何やってんだ!って怒りたくなる位のだらしない人のやつだけど、今回は内心感謝しちゃったよ。役立つこともあるんだね、とは失礼、言い過ぎました。

備長扇屋
備長扇屋

  週末は仏壇納入とか開眼とかあって、仕事できないので出来るとこまでやって帰り。でもさ、どんどんお金飛んでいく。明日と明後日で墓地の永代使用料で約五十万、お墓の申込金で約七十万、仏壇の支払いが約四十万、開眼お布施で三万、もうお金足りません!

夜は備長扇屋

2009年9月10日

万引き騒ぎ

今朝は9時出社。キツいよ。はっきり言ってどうでもいい会議だからなぁ、ってそんなこと言ったらだめなんだけど、早くこの役割違う人に変わりたい。その後も会議続きで忙しい。

喜多方ラーメン蔵
喜多方ラーメン蔵

 

夜は喜多方ラーメン蔵だったけど、行く途中ファミマにアムロのBlue-ray取りに寄ったら、なんと万引き騒ぎに遭遇。犯人は国道を自転車とか盗ったもの残して逃げてったらしい。駐車場で待ってたけぶじゅんさん達は走って追いかけたが逃げられたんだって。んでに向かったんだけど、犯人が国道歩いてるの発見してファミマに連絡したけど、その後どうなったんだろう?

2009年9月 9日

やっぱ気のせい

山田うどん
山田うどん

  昨日の空き巣疑惑を会社でSさんに話し出したら、それって入ったんだよ、何か違うって結構そうなんだと思うよだって。でも話を進めてくうち、やっぱり気のせいかもね、お父さんが来たってのが一番可能性があるよってことになった。だって今朝最初にあれっ?って思ったゴミ袋、また崩れかかってたし。単にバランスが悪かっただけみたいだったしね。でも一番怖いのは今日帰ったとき。ウーン、やだな、怖い。んで帰ってきたら、今朝と全く変化なし。とりあえずよかったよー。

夜は山田うどん

2009年9月 8日

空き巣?

早いもんで今日は親父の月命日。と言うことで仕事は山ほどあるけど早く退散して線香あげに弟邸へ行ってきた。そしたら弟曰わく親父の夢見たらしい。その時ふと目が覚めたら何故か実家、つまり俺んちのリビングで、うわっ!と思って目を閉じてもう一回開けたら自宅で、そのとき毛布がふわっと上がったとか言ってた。気のせいだよ、夢だよと言ってやった。俺なんか寝られない夢見たことあるし。

てなことで家に帰ってきたら、キッチンのゴミ袋が崩れてる。と思って二階のシアタールームに行くとスーツがかかったハンガーポールが傾いてる。えっ?そして引き出しも開いてる。急に焦りだした、もしかして空き巣?心配になって鍵が閉まってるか確認したら一階は全部かかってたけど二階は3ヶ所かかってない!けぶさんが飯にきたので、一緒にあれがあるかこれがあるかと調べた。結局通帳とか現金、印鑑などはあった。あとは古い財布に入ってたカードで有効なものがあったかどうかが不明。よくよく考えるともしかして気のせい?普通空き巣はピッキングで入らないか?それに片っ端から引き出し開けるとしたらわざわざ閉めないんじゃ?目の前の現金そのままだし。ビデオカメラとかすぐ金にできる小物もそのまま。どうなんかな?とにかく鍵だけは全部閉めるのを忘れないようにしよう。夜はきょうやラーメン行ったけど心配とちょっとした恐怖感で食欲があまりなし。でもさ、あまりに杜撰な管理に親父か忠告したのかもな。月命日だし。分かったよ、もっとちゃんとする!

2009年9月 7日

いつになったら落ち着く?

マック
マック

  今日は午前中は家で仕事にして、午後は銀行や日赤など行って親父関係の手続き。あとハリカに行って四十九日の引き出物を見に行った。ああやることまだまだ沢山あるよ。いつになったら落ち着くんだぁ?

昼はマックで夜は湯めぐり浪漫館

 

湯めぐり浪漫館
湯めぐり浪漫館

2009年9月 6日

お墓検討、札所巡り#8-#9

朝から弟とお仏壇のはせがわへ行った。そうそう昨日帰るときに線香あげにいったら戒名書いた紙が入れられたクリアファイルが前に垂れて線香を直撃!してた。なんてこった!恐る恐る見てみたらファイルが溶けてたけど奇跡的に紙はなんともなってなかった。溶けた穴と紙との間隔は0!親父上手くよけた?

はせがわでは位牌に掘ってもらう戒名を伝える。あと頼んで置いた観音菩薩と勢至菩薩の像が届いてた。ちょうどいい位の大きさで安心。あとお墓の見積もり。区画の広さ(3.6㎡、4.0㎡、5.0㎡)と石(インド緑、桜石、紅華、新大島)、墓石・外柵・墓誌にどの石を使うかの組み合わせで検討。すぐ決まったのはインド緑と紅華は高すぎてムリってこと。その点最初から俺のお気に入りだった桜石はそれ程びっくりするような値段じゃないけど、それでもまだまだ高い。墓石と外柵を桜石にするとキツい。外柵を新大島にするとまあまあ現実的になってくるけど、まだ下げられないものか?そこで目に入ったのが一番安い石の新八光。これを外柵に使ったらどうなるかってんで計算してもらったら、ズドンと下がった。しかもこの石、安い理由は採れる量が多いからで品質が劣る訳ではないんだって。墓誌は山西黒。因みに区画は4.0㎡にした。3.6㎡は景色のいい場所で高いのだ。5.0㎡は広いから高くなる。因みに和型のお墓で桜色は森林湖畔霊苑ではウチだけ。しかも桜石、山西黒、新八光で全3色。冒険かな

午後は秩父札所巡り。花園で蕎麦処関所っつー蕎麦屋を見つけ昼飯。こんな店知らなかったんだけど、蕎麦は秩父蕎麦で結構しっかりしてるし、天ぷらも旨くていい店。値段も内容にしてはリーズナブルで合格、使える。

今日は出発が遅めなので、無理せず巡る札所は二か所と決めて八番と九番へ行くことにした。

 

蕎麦処関所
蕎麦処関所

■札所八番 清泰山 西善寺(臨済宗南禅寺派)本尊:十一面観世音
  ご詠歌:唯(ただ)たのめ 誠(まこと)の時は 西善寺 来たり迎えん 弥陀の三尊

山門
山門

本堂
本堂

境内
境内

こみねもみじ
こみねもみじ

なで佛
なで佛

札所八番西善寺は門の外からすごく厳かな感じがあって、かつ入口には「物見遊山の者、酒気帯びの者 境内に入ることを禁ず」と写真は納経者のみ可と書いてあって厳しい。納経はするとしても、やべ、また酒気帯びだよ。境内は美しく立派な県指定天然記念物のこみねもみじも素晴らしい。そして静寂。でもここ、いつも撮ってる絵がなかった。なぜだろう、残念。

■札所九番 明星山 明智寺(臨済宗南禅寺派)本尊:如意輪観世音
  ご詠歌:めぐりきて その名をきけば 明智寺(あけちでら) こころの月は くもらざるらん

九番案内
九番案内

境内
境内

本堂
本堂

子育観世音
子育観世音

文塚
文塚

札所九番明智寺は駐車場があるのかないのか見つからず、前の道にクルマ止めた。中に入ると先ほどとはまた違った雰囲気で明るくオープンな感じの境内。お堂も六角の綺麗なものでご本尊は如意輪観音様で安産・子育てにご利益があるそう。それとここにも例の絵がない。すべてのお寺にあるってわけじゃないのかな。

武甲温泉
武甲温泉

  お参りのあとの今日の温泉は、武甲温泉。秩父で最大の露天風呂って書いてあったが、今でもそうなのかな?新しい日帰り温泉も出来てるし。お湯は硬い感じの湯。

帰りはまた児玉に抜ける道にしたけど、道迷いまくり。結局余計時間がかかったよ。意味ない!夜は夢庵

 

夢庵
夢庵

今日の地図はこちら

2009年9月 5日

戒名授与式

今日は親父の戒名授与式。16時からの予定に合わせて弟邸に早めに行ったけど、ご住職も早めに着いたので慌ててしまった。んで準備出来次第始まった。やっぱ葬式の時の僧侶とは全然違った。なんかやっと親父も一安心できたんじゃないかな?一応戒名授与では、簡易的ではあるけど、葬式と同じことをやるのだと言うことで言わば二回目のお葬式。よかったと思う。これで親父もお寺の過去帳に載る。  

バナナ
バナナ

信濃路
信濃路

終わったら少し今後の段取りについてご住職と話したりした。来週末仏壇と位牌の開眼、再来週末に四十九日。宜しくお願いいたします。でもさ、お布施って迷うね。一体いくら包めばいいのだ?気持ちだと言うけれど、いつも迷う。果たして包んだ額が常識的なのか心配。明日は朝からお仏壇のはせがわでお墓の見積と戒名を伝えることになっている。まだまだ週末は落ち着けない

夜は信濃路。 

2009年9月 4日

ちり紙交換

ちり紙交換久しぶりにやった。雑誌三束でトイレットペーパー一つくれたよ。ただ捨てるくらいなら、こっちの方がいいね。売りに行く手もあるけど、買ってくれるか分かんないし、面倒くさい。仏壇が来週末納品されるけど搬入口となるリビングが荷物だらけ。やっぱ何もかも捨てないとだめな感じ。っつか、家狭い!

夜は久兵衛屋でしゃぶしゃぶ。

 

久兵衛屋
久兵衛屋

2009年9月 3日

も一回暑くなれ

朝久々に東京駅から会社まで歩いた。すっかり涼しくなっちゃった感じがするけど、残暑って9月だよな。まだ暑くなるかな?今年は夏を感じるんヒマがなかったから、も一回暑くなって欲しかったりするけど、週末は法要、仏壇、お墓、四十九日とか彼岸前まで詰まってるから暑くなっても一緒か

夜はきょうやラーメン。

 

きょうやラーメン
きょうやラーメン

2009年9月 2日

ご近所さん

今日は会議とかないかわりに集中して見なきゃならないのがあったから家で仕事。最近朝起きるの早めになってるから、10時前には仕事は開始。

昼に一時外出し役場と日赤へ。親父亡くなってからそろそろ1ヶ月になるけどまだいろんな手続きがあるんだ。そうそう家でねこ外に出したとき、通り掛かりのおばさんに挨拶したら親父の話になった。親父結構好かれてた感じだ。

みんないい人だったって言う。まあ悪い人だったとは言わないだろうけど、長く話してくれるからほんとにみんなそう思ってくれてるんだろう。そんないい人の息子だから恥ずかしいことはできないと、自ら挨拶するようになった。何年ここに住んでるんだって位ご近所さん知らないんだよなぁ

夕飯食いにjoyfull行って帰ってきてからまた仕事。結局今日終わらず。

joyfull
joyfull

2009年9月 1日

さよなら!コタツ

火曜日は粗大ゴミの日なんでデカいコタツとかハンガーポールとか捨てた。コタツとかさ、昔家族で夕飯食ったなとかいちいち思い出しちゃうんだけど、置いておいてもねぇ。やむなく捨てた。仕事はチョー忙しくていくつも並行してやったりして、夜。今日はここまでって帰ってきた。もう9月だね。

夜は備長扇屋。 

 

備長扇屋
備長扇屋