2010年1月25日

やんなっちゃったのかな?

土曜日仕事したから昼から行った。体調悪いと先週休んでた人に聞きたいことあったのに今日も休み。困っちゃうよ。しようがないから、他の人と相談して一時的対応した。そんなに暇じゃないしこんなのに時間掛けられないし。あの人仕事いやになっちゃったんかな?もしかして。まぁ気持ちは分からんでもないが。あてにしたくてもあてにできなくなっちゃうよ。

山田うどん
山田うどん

  夕方の会議がキャンセルになったから明日午前中にやろうと思ってた仕事半分して帰り。

今日は往復東京駅と会社間歩き。割と暖かい感じだ。今年は雪降らないのかな。たまには降ってもいいのに。なんか寂しいよな、雪降らないと

夜は山田うどん

2010年1月10日

日本水(やまとみず)

家にあるおいしい水がもうなくなるのと、たまたま寄居にも日本名水百選があるってこと知ったので、水を汲みに行った。昼飯は夢庵

日本水(やまとみず)
日本水

 

その水とは日本水(やまとみず)と呼ばれる。現地に着くと水汲みのクルマが数台。蛇口が結構あって待たずに汲めた。3.8+3.8+6で13リットル強。これだけあれば一人ならしばらく大丈夫。因みに水は炊飯とお茶などに使っている。なんかこういう水使ってるというだけで、おいしい気がする。実際おいしいんだけど、水道水最近使ってないから違いは分からん。

 

夢庵
夢庵

この間行った毘沙門水は結構遠いけどここは近くていい。いいとこ見つけた。

そのあとはあえて山越えコースで東秩父村に抜けるコースを行った。途中意外にも景色が素晴らしく地元近くだからとバカにしてたなと思った。山の上からも見た感じでは結構高さがあるもんで平野部が見渡せる。夜とかきれいだろうな。まぁ夜来るのは真っ暗で怖いだろうけど。東秩父村から小川に出て江南へ。

 

関東平野
関東平野

サイタマ健康ランド
サイタマ健康ランド

興味本意で入ったなんとかっつー店でYシャツ2枚998円なり。セキチュー行ってからサイタマ健康ランドで風呂と飯。

2009年12月23日

鳥ってどこで死ぬの?

平松庵
平松庵

  夕べっつーか明け方までパソコンやってたから3時間程度の睡眠

昼過ぎに出かけて昼飯は久々に平松庵。入口脇で鳥が死んでたけど、事故以外でそういうの見るのって珍しい。鳥って寿命来たらどこで死ぬのだろう。あんなにいるのに見ないのは不思議。

児玉に行ってちょっと買い物してから深谷のキタムラ行ってとうとうじゅんきちさんがデジカメのリコーCX2買った。29800円だからこの辺にしちゃいいかな。でも俺のPowerShot S90が実質32000円だからそれ考えると高いよな、やっぱチト田舎

PC DEPOT行ってヤマダのあと夜は湯めぐり浪漫館で風呂入ってから備長扇屋で飯。

 

備長扇屋
備長扇屋

帰ったらオフクロの保険料の請求が来てた。そっか払わないといけないんだな。想定してない出費がまだありそう

2009年12月18日

健康診断結果考察

朝目が覚めてビックリ。完全に寝坊だ。目覚まし鳴ってたはずだけど消した覚えもない。スヌーズだよ?30分間5分おきに鳴ってたはずだ。朝から会議が入ってるのに遅刻確定。やっぱ寝てる間の暖房は気をつけないと。朝結構ぽかぽかしてたしな。ちょっと寒いかもってくらいじゃないと、猫のように動けなくなっちゃうのだ。それとそうだ、思い出したけど明け方地震があったな。そうとう小刻みにきつく揺れてて大地震きた?なんて思ったよ。大したことなかったけど。東京駅からムダなタクシー。さすがに今日は寒いと感じた。昨日より寒い。

健康診断の結果が来てた。まぁ大体例年通りだけど、脂質異常に関して受診をお勧めしますとある。今まで経過観察だったのに、今年は要医療レベルだって。LDLコレステロールが異常値。LDLコレステロールってなんだ?動脈硬化の危険因子だと、でもよくよく見てみるとここ5年で一番低い値じゃん。ってことは改善してるから気にしない。どうせ酒だから。今年新たな指摘は軽度の糖代謝異常、またはその前段階レベルの値を認めます。

久兵衛屋
久兵衛屋

  生活習慣改善に努めてくださいだって。これは注意かな?血糖値がここ5年で一番高い。この原因はなんだ?よく分かんない。やっぱ酒?いや違うかな、もしかして朝飯食うようになったから?ウーン、悩む。肝機能はここ5年で初めて異常なしになった。自分では総じて健康と診断しとこう

夜は久兵衛屋で豚しゃぶしゃぶ定食。一人でこれ全部はやっぱ量が多いな。これで1090円はお得。

2009年12月17日

この冬一番の寒さ

朝9時半出社だ。れくしゃ君の外気温計2℃って言っててこの冬一番の寒さなのかも。それでもコートなしで行く。っつか、コートない(に等しい)し

朝から英語の会議だったけど何言ってんだかちっとも今日はわかんなかった。英語の教材毎月送られてくるけど、ちっともやってないし。だめだね。なんか適度に忙しくて昼飯抜き。その分仕事もできたから早く退散できた。東京駅まで歩いた。まだそんなに寒くない。でも今日は日本海側中心に大寒波で大雪だそうだ。12月としては雪国の人も驚くほどなんだとか。今年はこの辺りも雪降るんかな?

夜は湯めぐり浪漫館で食浴プランで飯と風呂。

2009年12月14日

水汲みに片道40キロ

なんか調子悪いってことで急遽休みにした。貯まった日記をリカバリー。

毘沙門水
毘沙門水

毘沙門水
毘沙門水

  小鹿野の毘沙門水を汲みに行った。わざわざ水汲みに片道40キロ以上の道のりを行くのもどうよと思ったけど、ドライブだ。大体一時間くらいかな。いい気晴らしにはなった。会社休んで何やってんだか。疲れてるからいいのである。  

山田うどん
山田うどん

ストレスためないためである。と正当化する

夜は山田うどん

2009年12月13日

秩父札所巡り最終日

今日はいよいよ秩父札所巡り最終日

昼飯は道の駅龍勢会館にある食事処の龍勢茶屋。酒とか値段が割と安くてまずはビール、もつ煮。売店に売ってるわらじかつを買ってここで食べてもいいかなぁとけぶさんが店のおばちゃんに聞く。いいってさ、ってことでけぶさん、わらじかつだけではなく、コロッケまで買ってきた。コロッケ、う~ん、冷めてるからか、イマイチ。でもわらじかつ、こいつは冷めててもなんかうまい。  

龍勢茶屋
龍勢茶屋

龍勢茶屋
龍勢茶屋

ご飯がないのに、まるでかつ丼食べてるような味。意外にうまかったぞ。んで飲んでつまんで締めに山菜そば。山菜がすごくのっててそれはいいんだけど、そばはイマイチ。手打ちじゃないし、なんかインスタントめんに似た感じで残念だった。酒は秩父錦のワンカップだったけど、そんなに甘くなくてよかった。

■札所三十三番 延命山 菊水寺(曹洞宗) 本尊:聖観世音
 ご詠歌:春や夏 冬もさかりの菊水寺 秋をながめに おくるとしつき

三十三番案内
三十三番案内

参道
参道

本堂
本堂

境内
境内

芭蕉句碑
芭蕉句碑

札所巡りは三十三番菊水寺から。正面の石標に書いてある寺の名前が違うので一瞬ここはどこ?状態になったこけど、確かに三十三番と書いてあるので、ここでいいらしい。本堂前に芭蕉句碑があり県内最古のものだそうだ。納経所が本堂の中にあるのが、秩父札所では初めてである。そんな中でお経読むのはちょっと照れくさかったりするのはまだまだだなぁ。結願したら納経してもらった軸を表装しなきゃならないけど、ここ菊水寺でもその案内があった。表装も安いものから高いものまでいろいろあるんだなぁ。俺は三万円台くらいでいいかなぁ、なんて思いながらサンプルを見てた。

■札所三十四番 日沢山 水潜寺(曹洞宗) 本尊:千手観世音
 ご詠歌:よろずよの 願いをここに 納めおく 苔の下より いずる水かな

三十四番案内
三十四番案内
境内
境内

参道
参道
水かけ地蔵
水かけ地蔵

馬頭観音
馬頭観音
水くぐり長命水
水くぐり長命水

六地蔵
六地蔵
観音堂
観音堂

観音堂
観音堂
讃佛堂
讃佛堂

さて次はいよいよ結願所札所三十四番水潜寺。到着してクルマ降りたらなんか寒い。やっぱ霊気が漂ってるのか。なんとなく前回参拝の記憶にあったものと違う雰囲気。

百観音足形
百観音足形

百観音結願堂
百観音結願堂

仏足堂
仏足堂

七観音
七観音

三十三観音
三十三観音

お参りはお堂の中っていうか、外なんだけど、木魚とか座布団とかがあってもちろん土足はだめ。裸足が冷たかった。お経をあげて最後の納経。いよいよ結願、感慨深く嬉しいものである。またこの水潜寺は、日本百観音の結願寺でもある。坂東、秩父は回ったが西国は回ったことがないので百観音の結願ということではないけど、足形と功徳車があり、足形に乗って功徳車を回すと百観音のご利益があるとのこと。駐車場に戻る参道の途中には三十三観音が祀られていた。そう言えば親父が亡くなる前週に回り始めた。こういうのも何かの縁なのかもしれない。毎週のように秩父にお参りに来てると仏様になった父とも近くにいる気分にもなって落ち着けた。これで一段落、札所巡りとかでもないとなかなか定期的にお参りできないから次どうしようか。気持ち的には西国を始めるってのもあるけど、遠いし日帰りはムリだし。秩父三回目開始、それとも坂東二回目?けぶさんによると関東の薬師様ってあるらしいからそれかな。

お参りが終わったのがまだ早い時間だったから近くにある秩父華厳の滝に行ってみた。入口にある案内による「全国10位に選ばれました」 とあるけど、何の10位?日光の華厳の滝より規模は小さいが美しさではひけを取らないとも書いてある。比べちゃうところがなんか笑える。んで肝心の滝のほうだけど、うん、確かに美しいし予想より立派な滝だった。知らなかったなぁ、秩父華厳の滝

秩父華厳の滝
秩父華厳の滝

滝入口
滝入口

お地蔵様
お地蔵様

秩父華厳の滝
秩父華厳の滝

秩父華厳の滝
秩父華厳の滝

冬桜
冬桜

  あとは桜山公園の冬桜をちょっとだけ見てから高崎LABIへ行って帰ってきて、風呂は伊勢崎の湯ま~る。ここの湯って二回目だけど湯がこんなにスベスベするとは思わなかった。ここもいい湯だ。

夜は久兵衛屋でしゃぶしゃぶ。

 

久兵衛屋
久兵衛屋

今日の地図はこちら

2009年12月 9日

時差通勤

夕めシアター
夕めシアター

 

今日はちょっと遅れて行ったけど、残業が決まってるからちょうどいいのだ。いつもより1本あとの新幹線、チョー空いてていいのだ。今だってこの車両3人しかいない。落ち着く。今日あたりから天気悪くなるって聞いてたけどまだ雨は降らないのかね。行きも帰りも東京駅と会社の間歩き。まだ真冬みたいには寒くない。

夜は一人で夕めシアター。明日は朝早くて夜遅い。憂鬱。まさか泊まりになんてならないだろうな

2009年11月29日

紅葉の平林寺

親父の墓参りに行ってきた。その前に月末最後の日曜日でヤオコーのペットの日!ペットフードが全品2割引きなので沢山買い込んだ。花もちゃんと新しいの持ってって枯れ葉とか取ってきれいにした。やっぱり出来るだけ行くようにしないと汚れちゃうね。墓参りすると来たよって言うけど家にも仏壇に親父いるしなぁ、なんか変な感じ。

そして今日は新座にある平林寺へ。なんでも大きな寺できれいということだ。

途中昼飯に高坂SAに寄ってレストランで味噌肉定食を食べた。東松山の辛味噌で炒めた豚の焼き肉。結構うまかった。普段だったら注文しないんだけどなんかうまそうって思ったんだ。やっぱ東松山の辛味噌ってうまいのである。所沢ICで降りて新座は近い。

 

味噌肉定食
味噌肉定食

平林寺は新座市役所の隣にあり、市役所の駐車場にクルマが止められるので、お寺の近くまで行って入口近くで混雑するより歩こうとなった。ところがである、隣なのに平林寺の敷地やたら広い。歩けどなかなか総門が見えない。途中観光案内所でパンフもらったけど境内の散策で所要時間1時間だって。なんだそりゃ、あまりの広さに入る前から驚いた。

 

観光案内所
観光案内所

平林寺総門
平林寺総門
平林寺戴溪堂
平林寺戴溪堂

総門いりぐち
総門いりぐち
平林寺山門
平林寺山門

平林寺
平林寺
平林寺中門
平林寺中門

平林寺山門
平林寺山門
平林寺本堂
平林寺本堂

平林寺仏殿
平林寺仏殿
平林寺本堂より
平林寺本堂より

やっとこさ総門に着く。入園料300円。中に入るなり紅葉の素晴らしさと素朴な感じのお寺に驚嘆。こんなところにこんな場所があったとは!結構すごい人の入りで相当有名な観光地だということが分かる。紅葉の季節だから余計そう思うのだろうが、何から何まで美しい眺め。感動である。特に紅いもみじが沢山あって散策してても飽きない。

平林寺境内林
平林寺境内林
平林寺境内林
平林寺境内林

平林寺境内林
平林寺境内林
平林寺境内林
平林寺境内林

平林寺境内林
平林寺境内林
平林寺境内林
平林寺境内林

平和観音
平和観音
平林寺納屋
平林寺納屋

平林寺境内林
平林寺境内林
平林寺鐘楼
平林寺鐘楼

今度違う時期に来てみたい気がする。紅葉してなかったらどんなのかと言う興味がある。水戸の偕楽園は梅の季節じゃなかったからかイマイチとも感じた訳でここはどうなんだろう。でも間違いなく言えるのは、紅葉の時期には行かなきゃ損って場ってこと。

 

平林寺仏殿
平林寺仏殿

平林寺経堂
平林寺経堂

総門でぐち
総門でぐち

いい時期に来られてよかった。一通り散策して総門で御朱印もらって出た。

睡足軒の森
睡足軒の森

睡足軒の森
睡足軒の森

  戻る途中道路挟んで反対側にある睡足軒の森に入ってみた。夜はもみじのライトアップとかするみたいだ。

帰りは早く感じるもんで案外駐車場まではすんなりだった。でも気になるのは目の前の大渋滞

 

大渋滞
大渋滞

これを避けて反対方向に走らせた。結局この方向は所沢ICには行けないらしく、元来た道に行かないとダメ?そんなこと考えるうちにナビがある地点から違うコースを指示した。ん?どこ向かうのと見てみると、大泉ICに行けと。なるほどここからなら渋滞してなければ近いのだ。たまにはやるじゃん、るす子(ナビの音声案内のニックネーム)!確かにいらいらしない程度の混雑で大泉ICに着いた。けぶじゅんさん達も思いがけず、国盗りの練馬・石神井を取れて大喜びだった。帰りの関越道は世間とは反対方向なので渋滞もなくスムーズ。

一旦家に戻ってけぶさんカーに乗り換えてヤマダに行った。フレッツ光のキャンペーンについて聞いたら、20000ポイント貰えるのはOCNにしたときだけだって。要検討。

夜はサイタマ健康ランドで風呂と飯。

平林寺はここ。 

 

サイタマ健康ランド
サイタマ健康ランド

2009年11月28日

秩父札所巡り#31

さて大詰めが近づいてきた秩父札所巡り。今日は三十一番からで、いつもの見慣れた道を行って途中から小鹿野方面に行く。三十一番三十二番は小鹿野にあるからその二つ参る予定。昼飯も本で見て三十一番の手前にある観音茶屋と決めていた。観音茶屋は割と大きな建物でちゃんとしてる雰囲気。

観音茶屋
観音茶屋

観音茶屋
観音茶屋

 

名物は鬼ころり。鬼ころりとは里芋とそば粉を練った揚げ物なんだそうだが、その由来は昔、観音山に鬼が居て夜な夜な里に出てきては村人達を困らせていた。茶屋のばあさん考えて、山芋とそば粉を材料においしい料理をこしらえて出てきた鬼に食べさせた。鬼は料理に舌鼓を打ちそれ以来ばあさんの言うことを聞くようになったというもの。

ということで観音そば・鬼ころりセット。そばもうまいし、鬼ころりはわさび醤油でいただくがたしかに初めて食べる味だ。なかなかおいしい。素朴な味で昔に戻ったような気分。その他、みかんくれたり、興味深かったのはお茶。秩父で栽培してるお茶なんだとか。この店サービスもよくて、おばちゃんが明るく接してくれて気持ちいい。食事のあとお土産コーナーを見る。沢山のお土産や特産品などがそろっている。さっきのお茶で三十一番参拝記念の包装になった巡礼仙茶というのがあったので記念に購入。

 

巡礼仙茶
巡礼仙茶

■札所三十一番 鷲窟山 観音院(曹洞宗) 本尊:聖観世音
 ご詠歌:みやま路を かきわけたずね ゆきみれば 鷲のいわやに ひびく滝つ瀬

門前のお土産や
門前のお土産や
十二支霊場
十二支霊場

山門
山門
岩壁と境内
岩壁と境内

仁王像
仁王像
観音堂
観音堂

石段
石段
大宝篋印塔
大宝篋印塔

石段と碑
石段と碑
不動明王
不動明王

さて三十一番観音院。観音茶屋の先を進むと行き止まったところが駐車場と仁王門。門の横にもお土産屋。山門の仁王像は日本最大級の石像で立派なものだ。その先が296段の石段。かなり疲れそうだ。テンポよく登っていったのだが。。。あっ、大事なもの忘れた!そう、納経軸をクルマに置いてきちゃった。ここまで登ったのに、はー、疲れちゃうぞ。でも軸がなくては意味がない。一旦クルマに戻った。おかげで息は上がってチョー疲れた。石段の両脇には多くの碑や仏像が所々にある。

石段を登りきると断崖絶壁がありその麓に観音堂などが建っており、いかにも霊場という雰囲気。左側には聖浄の滝と池。滝の水量は多くなく、ちょっと写真でもわかりにくいな。左側の断崖の大岩には磨崖佛という岩に刻まれた仏様がすごく沢山あって心が休まる。

 

聖浄の滝
聖浄の滝

磨崖佛
磨崖佛

慈母観音
慈母観音

さて次は予定では三十二番だったけど、ここに来る途中に道案内があった毘沙門水に行こうということになった。

水子地蔵寺
水子地蔵寺

西秩父桃湖
西秩父桃湖

合角漣大橋
合角漣大橋

 

毘沙門水は平成の水100選に指定された名水。三十二番は少し離れてるし時間もないから、そこに行って今日は帰ることにした。行きにも気になった水子地蔵寺で一枚写真を撮った。すごい数の水子地蔵が祀られている。

西秩父桃湖を通り、現地に着くとちゃんと整備されていて蛇口から取れるようになっていた。前にクルマ3台止まっててどれもすごい数のポリタンクやペットボトル持参で汲みにきている。そんなに持って帰って使い切れるの?

 

毘沙門水
毘沙門水

招福毘沙門天
招福毘沙門天

毘沙門水
毘沙門水

風呂までこの水で入るつもりじゃないよね、って感じ。俺らはかわいいもんでペットと非常用ポリ袋で6リットル入るやつ。俺はこの6リットルで飯炊くつもり。

合角ダム
合角ダム

西秩父桃湖
西秩父桃湖

合角ダム
合角ダム

合角ダム
合角ダム

合角ダム
合角ダム

さて帰り、途中、合角(かっかく)ダムに寄る。事務所に展示室があって、今話題?のダムカードをゲット。へー、こんなのがあったんだ。これからはダム巡りもしないとだめかな。

道の駅龍勢会館
道の駅龍勢会館

道の駅龍勢会館
道の駅龍勢会館

道の駅龍勢会館
道の駅龍勢会館

井上伝蔵邸
井上伝蔵邸

道の駅龍勢会館
道の駅龍勢会館

途中道の駅龍勢会館へ寄ったら、なにやらいい感じの建物が。秩父事件120周年記念映画、草の乱のセットが移築されたそうな。

夜はこだま温泉で風呂入って夜は夢庵。またまた鍋だ。んでスーパーで水保管用にボトルを買ってきた。早速明日から朝ご飯は名水ご飯だぞ

今日の地図はこちら

 

夢庵
夢庵

2009年11月22日

足利文化財一斉公開#2

今日も足利文化財一斉公開へ行って文化財の見学。

■浄林寺離れ「からくり屋敷」

最初の文化財は、浄林寺離れで通称「からくり屋敷」。ちょうど昨日サイタマ健康ランドでサウナ入っているときに、足利文化財一斉公開のニュースやってて、このからくり屋敷が出てた。なんだか面白そうな屋敷である。んでなんでからくりなのか?幕末の文人画家、渡辺崋山の隠れ家として建てられたからとか言われているらしい。

浄林寺
浄林寺
箪笥いや階段
箪笥いや階段

浄林寺離れ
浄林寺離れ
二階とつながり
二階とつながり

浄林寺離れ
浄林寺離れ
襖を開けると
襖を開けると

玄関
玄関
廊下が現れ
廊下が現れ

床下へ
床下へ
隠れ部屋
隠れ部屋

ちゃんとボランティアの学生?が数人いて、仕組みを説明してくれる。引き出しを開け取り出すと、床下へ逃げられるようになっている。へぇー。パッと見、箪笥だなと思うと階段になってる。天井は二階の部屋とつながっている。二階のある襖を開けると、そこには廊下が現れ、その右奥に小さな隠れ部屋。この部屋がさっきの一階の部屋とつながってた。ふーん、忍者屋敷みたいでなかなか面白かった

■足利ハリストス正教会のイコン(聖画像)

次は足利ハリストス正教会イコン(聖画像)

足利ハリストス正教会
足利ハリストス正教会

イコン説明
イコン説明

教会内部
教会内部

イコン
イコン

イコン
イコン

イコンとは、ギリシア正教の教会堂にあるハリストス(キリスト)・生神女マリヤ・聖人・殉職者などを指すそうだ。山下りんというイコン画家の作。美しい絵と綺麗な教会内部がとてもやさしい雰囲気を感じさせる。

■物外軒茶室

物外軒茶室
物外軒茶室
物外軒茶室
物外軒茶室

物外軒茶室
物外軒茶室
物外軒茶室
物外軒茶室

物外軒茶室
物外軒茶室
物外軒茶室
物外軒茶室

物外軒茶室
物外軒茶室
物外軒茶室
物外軒茶室

物外軒茶室
物外軒茶室
物外軒茶室
物外軒茶室

次は教会のすぐ近くにある物外軒茶室。紅葉が美しい日本庭園に建てられた茶室である。パンフレットの案内によると、もと足利・猿田の萬屋三代目の長四郎三により、明治初年に渡良瀬川河畔の萬屋邸内に建てられ、その後現在地に移築され、今は足利市に寄付されたとのこと。普段は公開していないそうだけど、なかなか風情のある素晴らしい庭園で普段公開してないのはなんだかもったいない感じ

 

物外軒茶室
物外軒茶室

■福厳寺 木造釈迦如来坐像

福厳寺
福厳寺

福厳寺
福厳寺

福厳寺セキ地蔵
福厳寺セキ地蔵

福厳寺六地蔵
福厳寺六地蔵

釈迦如来坐像
釈迦如来坐像

足利七福神布袋尊
足利七福神布袋尊

 

さて次は福厳寺の木造釈迦如来坐像。パンフレットの案内によると、この釈迦如来坐像は福厳寺の本尊で檜材で寄木造り、表面は黒漆塗りで、目には玉眼が入れられている。禅宗寺院に多い、禅定印(腹前で右を下に両手を重ねる印)を結んでいる。製作年代は15世紀頃と考えられる。ということで結構古い仏像だ。写真撮っていいのかなぁと迷ったが、撮らせていただいた。福厳寺は足利七福神の布袋尊を祀るお寺でもあった。

■緑町排水場

緑町排水場
緑町排水場

水道山記念館
水道山記念館

排水池
排水池

水道山記念館
水道山記念館

水道の説明
水道の説明

次に向かったのは、足利の水道施設の緑町排水場。その名のとおり、水道を給水するための排水地があり、昭和初期に建造された国登録有形文化財となっている。見るとただの芝の公園に見えて面白い。あと水道山記念館。これも国登録有形文化財。おしゃれな洋館で内部も昭和初期を思わせる。見学が終わるとお土産に飲料水バッグと足利の自然水のペットボトルをくれた。おー、太っ腹

 

飲料水バッグ
飲料水バッグ

■今福浄水場

足利の自然水
足利の自然水

 

次は、緑町排水場と連動した水道施設の今福浄水場。ここは水道の水源地で、ここで集められた地下水がポンプを使った緑町排水場へ送られるそうだ。昭和初期に作られたポンプ室は国登録有形文化財。緑町排水場との高低差は30メートル以上。このポンプを使って排水場まで水を送り上げるということだ。水道施設ってあんまり見学とかしたことなかったが、こういうのってどこも同じなのかな?昭和初期ってのがすごいなと感心

今福浄水場
今福浄水場

ポンプ室
ポンプ室

今福浄水場
今福浄水場

今福浄水場
今福浄水場

水道管
水道管

ということでここを見学後にも自然水をくれた。結構レア?

■ニホンカワモズク自生地

神明宮
神明宮

神明宮
神明宮

神明宮
神明宮

自生地案内
自生地案内

ニホンカワモズク
ニホンカワモズク

次はニホンカワモズク自生地。ニホンカワモズクとは、普通に見られるカワモズクと思われていたが、実は新種と判ったというとても珍しいものである。神明宮という神社の弘法の池に生育している。ということで天然記念物。なんか絶滅危惧されているみたい。現地では近所の人たちが見物客をおもてなし。

 

自生地
自生地

ニホンカワモズク
ニホンカワモズク

■トチセン

トチセン
トチセン

レンガ捺染工場
レンガ捺染工場

レンガ捺染工場
レンガ捺染工場

ランカシャボイラー
ランカシャボイラー

横置多管式ボイラー
横置多管式ボイラー

汽罐室
汽罐室

レンガ捺染工場
レンガ捺染工場

レンガサラン工場
レンガサラン工場

 

本日最後の文化財は株式会社トチセンのレンガ建造物。レンガ造りの捺染工場汽罐室レンガサラン工場など国登録された有形文化財。ここのレンガは深谷のレンガ工場で造られたものが使用されている。

また、壁は空襲から避けるための黒の迷彩が残っていて不思議な模様で面白い。

っつーことで8ヶ所もの文化財を廻ってからのやっとありつけた遅めの昼飯は久々に味の民芸。近くのはみんなつぶれたから行こうにもなかなか機会がなかった。結構俺好きなんだけど、なんでつぶれちゃったんかな。割とどこも混んでたと思うし。イオンジャスコで念願の革靴なんと3つも買った。

太田のPC DEPOTでkotori7号増設用にDDR3のメモリ2GB×2枚7980円。ネット最安値と比較してもチョー安い。これでkotori7号も64bitマシンにふさわしく8GBメモリ搭載となるぞ。つえー。

夜は夢庵で肉豆腐鍋。

今日の地図はこちら。 

 

味の民芸
味の民芸
DDR3 4GB
DDR3 4GB

3足買った
3足買った
夢庵
夢庵

2009年11月10日

白糸の滝

今週はリフレッシュ休暇で来週月曜日まで休み。どっか色々行きたいと思ってはいるけど、明日新しいPCが届くし、土日は泊まりで旅行の予定だから、行ける日は意外に今日くらい?

出かける前に古い電子レンジとお別れ。この電子レンジって我が家で初めて購入した歴史あるやつで、とっても古い。まだ使えるんだけど実質の一人暮らしが始まったってことでいろいろできそうな新しいのを買ったので、捨てることにした。なんとなくこういうのを捨てるって、家族の思い出が、なんてメルヘンチックになっちゃうけどね。思い出としてはちゃんと写真撮っておく。そうすればなくならないし。

 

お別れレンジ
お別れレンジ

っつーことで、今日は白糸の滝を見に出掛けることにした。軽井沢じゃないよ、静岡。休日じゃないので、高速はそんなに使えないので、行きは刈坂トンネル経由で山梨にでて、南下するコースにした。途中の奥秩父走ってると紅葉がきれい。道の駅大滝温泉で休憩して河辺に降りるとこれまたきれい。ここには温泉施設もあるのでいずれ来てみたい。

 

道の駅大滝温泉
道の駅大滝温泉

道の駅大滝温泉
道の駅大滝温泉

甲府から国道358号を南下して精進湖、139号に入って本栖湖周辺を抜けて道の駅朝霧高原で富士山を見る。いまいち天気が良くなくて、たまにちょって頭を出す感じでチト残念。さて予め目的地セットしておいたもの全部回ると時間切れになるので、滝を中心に回ることにした。

 

富士山
富士山

道の駅朝霧高原
道の駅朝霧高原

■陣馬の滝

まず最初は陣馬の滝。この滝は事前に調べて知ったものだ。

陣馬の滝
陣馬の滝
陣馬の滝
陣馬の滝

陣馬の滝
陣馬の滝
陣馬の滝
陣馬の滝

陣馬の滝
陣馬の滝
陣馬の滝
陣馬の滝

陣馬の滝
陣馬の滝
陣馬の滝
陣馬の滝

 

着いて駐車場から案内板に従い遊歩道を進んで行くと、それはもう美しい滝が現れた。俺サンダルに短パンだったので、川の浅いところも入れたから、いろんな角度で見られて得した気分。はたから見ればこんな季節に水の中入って変かも知れないね。

でも他の観光客には出来ないんだから。陣馬の滝で既に相当満足気分。

■白糸の滝・音止の滝

次は今日の一番の目的地である白糸の滝。近くに安い駐車場見つけておじさんが教えてくれたとおりに行ってみた。なんか立ち入り禁止っぽい感じのところから行くんだけど、その道は裏から行くコースみたい。いきなり滝のごぉーっていう音が聞こえ、見てみると滝の一部が見える。これが上から見れる白糸の滝。小道を下に降りて行くと建物がありそれをくぐると滝の正面あたりにいきなり出た。

白糸の滝
白糸の滝
白糸の滝
白糸の滝

白糸の滝
白糸の滝
白糸の滝
白糸の滝

白糸の滝
白糸の滝
白糸の滝
白糸の滝

白糸の滝
白糸の滝
白糸の滝
白糸の滝

白糸の滝
白糸の滝
白糸の滝
白糸の滝

うぉー!すげー!高さもあるし、幅が凄い。なんでも200メートル幅があるそうだ。こんな滝初めて見た!このスケールのでかさは感動モノ。富士の湧き水が溢れてくる様は自然の神秘を感じさせる。これは見なきゃ損だよ。チョーオススメ。この大自然の雄大な滝をバックに記念撮影ってことで、デジカメ岩場に置いてセルフタイマーセット、さあ、急いで前へ行けってその時である、水で濡れた岩肌で足が不安定になり、足がねじれたと思ったらサンダルの紐が切れた!マジ?こんなとこでサンダルが壊れるとは予想外。さっき陣馬の滝で水になんか入ったからやらかくなっちゃったのか。もしかして裸足で歩かなきゃなんない?と心配したが、まだ繋がってる部分があったからなんとか履いて歩くことが出来た。不幸中の幸いだ。でも相当歩きづらい。

音止の滝
音止の滝

音止の滝
音止の滝

切れたサンダル
切れたサンダル

白糸の滝土産店
白糸の滝土産店

白糸の滝上流
白糸の滝上流

白糸の滝の正規の入り口方面へ行ってみると土産物屋など立ち並ぶ。そのすぐそばにもうひとつ、音止の滝がある。こっちは高さ25メートル大量の水が落ちる迫力がすごい。なるほど、こんなところにすごい滝が集まってたんだね。これだけで十分観光になる。

■富士宮浅間大社

駐車場に戻り、次どうするか考えた。一瞬掛川城とか行けないかなと考えたがきついので、富士宮浅間大社に行くことにした。この富士宮浅間大社は日本各地にある浅間神社の総本宮でここしかない二階建の社がぜひ見たい

富士宮浅間大社
富士宮浅間大社
手水場
手水場
富士山浄砂
富士山浄砂

富士宮浅間大社
富士宮浅間大社
本殿
本殿
本殿
本殿

楼門
楼門
本殿
本殿
湧玉池・水屋神社
湧玉池・水屋神社

鉾立石
鉾立石
案内図
案内図
水屋神社
水屋神社

楼門
楼門
本殿
本殿
富士の霊水
富士の霊水

お参り客なら30分無料の駐車場に止めて、参拝。広いので結構速歩で参った。まずは御朱印をもらう。

 

天神社
天神社

稲荷神社
稲荷神社

厳島神社
厳島神社

湧玉池
湧玉池

次に右手の池の方に行くとここにも富士山の湧き水があって汲めるようになってた。飲んでみるとなんか柔らかい口当たりの水でうまい。霊水として崇められてるみたい。ギリギリ30分でお参りして今日の観光は終了。

湯めぐり浪漫館
湯めぐり浪漫館

 

帰りも本栖湖経由だけど精進湖からは河口湖に向かい中央道から高速で帰ってきた。熊谷のPC DEPOTヤマダによったあと、湯めぐり浪漫館で食浴プランで刺身定食と風呂入って帰ってきた。そしたらごみ捨て場に電子レンジがまだ置かれたまま。電子レンジは燃えないごみの日って書いてあるのに。。。

今日の地図はこちら

2009年10月 9日

台風騒ぎすぎ

夕べ風と雨の音が相当してた覚えがあって台風だなと思いながら寝てた。朝起きたときはどうせ台風だし、会議は午後からだからちょっと位いいかと一本あとの新幹線で行くことにして駅に着くとあちゃー、新幹線止まってたぁ。目の前には止まってる通過列車。乗るはずの新幹線は前の駅も出てないって。どうなるんだ?台風よ、今どこにいるんだ?だいぶ待ってたら運転再開。俺が待つやつも45分遅れでやってきた。んで次の駅でまた止まりそこでまた60分くらいかな。ああ間に合わないかも。。。でもその後は意外にスムーズに行ったのでなんとか会議には間に合いそう。

会社に着くとあれっ?みんないない。昨日のうちに台風くるからムリすんな的なメールが行っててそれであんまり人がいなかったのだ。がっくり。俺が来れるんだから大抵の人は来れるでしょうに。でも今回の台風、騒ぎすぎじゃん。結果だけど大したことなかった。

夜は一人夕めシアター。 

 

夕めシアター
夕めシアター

2009年10月 7日

PC立ち上がらない!

午前中はマジ焦った。午後からの出張前に家で仕事してるときにたまたまPC再起動したら立ち上がらなくなった。何度やりなおしてもだめ。原因は会社指示で先日導入したツールっぽいのは分かってるから壊れたわけじゃないけど、立ち上がらなかったら仕事にもならないし。PCなかったら会社の連絡先も分からず困ってたらたまたま会社の人から電話が入ってラッキー。んで問い合わせ先の番号聞いて確認したら、今回の症状が出たら、リカバリーディスクを作成してそのツールを再導入するってことだけど、立ち上がらなかったらそれもできない。ましてや家だし。午後の出張にはノート買って行くのかなぁ。この役立たずめ、ろくでもないツール作るんじゃねぇよ!と思いながら電話を切り、立ち上げたら、上がった!ふー

こだま664号
こだま664号

三島のとある場所
三島のとある場所

 

んで午後は出張ってことで三島へ行きタクシーで目的地へ。1時間程会議やって帰ってきた。このあたりは少し風が強くて台風の影響?前三島に来たときは帰りはグリーンとか使ったけど、贅沢はダメ

 

joyfull
joyfull

地元まで帰ってきてちょっと早めだったから伊勢崎のドン・キホーテスチームモップがあるか見に行ったんだけど目当てとは違うメーカーのやつしかなかった。帰ってきてから夜はjoyfull。明日は台風直撃らしい。休みたかったぁ。でも会社

2009年10月 5日

みこちゃん元気?

朝なんかみこちゃん元気なかった。体調とかそんな感じとかじゃなくて、気持ちが寂しいそうな感じ。ずっとすわって考え事してるというか。いつもだったらにゃぁんって鳴いて外行きたいにゃあって言うのに。猫もストレス感じてるかも。心配だ。出かけ間際ごはん食べたのでちょっと安心して会社へ。

なんか台風きてるらしいね。チョーデカいやつ。あさってあたりに上陸しそうでしかもすっぽり入っちゃうんだとか。面倒だな。

 

山田うどん
山田うどん

帰ってきたらみこちゃんいつも通りだったよ。良かった。夜は山田うどん。猫の近くにいてあげようと寝る前にしばらくリビングにいたら寄ってきた。近くにいてあげるだけで安心するみたい。かわいいよ

2009年9月 3日

も一回暑くなれ

朝久々に東京駅から会社まで歩いた。すっかり涼しくなっちゃった感じがするけど、残暑って9月だよな。まだ暑くなるかな?今年は夏を感じるんヒマがなかったから、も一回暑くなって欲しかったりするけど、週末は法要、仏壇、お墓、四十九日とか彼岸前まで詰まってるから暑くなっても一緒か

夜はきょうやラーメン。

 

きょうやラーメン
きょうやラーメン